最近、高校生の間で「スクバデコ」が大流行中!
「スクバデコ」とは、その名のとおりスクールバッグを自由にデコレーションすること🎀
これまでは、デコレーションというとキーホルダーで飾るのが主流だったスクールバッグも、今は自分の名前や学校名を直接ペンで描いて、自分らしさをアピールするのがトレンドなんです✨
instragramにて掲載許可をいただいた方の投稿も紹介しています。ぜひ投稿者さんをフォローして参考にしてみてください🤍
革製スクバも大胆にデコ!👜
革や合皮素材のスクールバッグにも大胆に油性ペンで描いちゃうのが人気。
「えっ、直接描いちゃうの!?」と思うかもしれないけど、これが超かわいいんです。
使うのは油性のカラーペン。ポスカで描いている子が多いよ🎨
ピンク、水色、紫色などのパステルカラーで、名前やニックネームを大きく描くのが定番。
まるでポップアートやグラフィティアートのような文字にして、自分だけのスクバを作っちゃおう!

photo by @na.__130
人気の“ワッペ”との相性もかわいい 🍭
言わずと知れた「ワッペ」の愛称で親しまれているワールドペガサスのスクールバッグ。
カラフルなバッグと、カラフルなデコレーションは相性抜群。
バッグと違う色で描くことで、デコレーションが際立ってアピールできること間違いなし 🌈
バッグの表面に名前をメインで大きく描いて、好きなキャラクターなどを描いて個性をアピール。
カラフルな文字や、グラフィティアートな装飾や、ハート・星・ドット模様で余白を埋めることで、まるでアート作品のような仕上がりになります 🎨
デコのコツは「余白をつくらない」こと! 🌈
スクバデコでいちばん大事なのは、“余白を作らない”こと
名前や好きな言葉を描くだけじゃなくて、そのまわりに小さめのハートやドット柄、カラフルな模様をたくさん入れて、全体を埋めていくのがコツです。
そのためにも、名前は大きく太めに描くと全体的にバランスがとりやすくなるよ!

photo by @3_yui2o0
友達と一緒に描いて、思い出づくり📸
スクバデコの楽しさは、友達と一緒にペンを持って、お互いのバッグに描き合ったり、アイデアを出し合ったりするのも、すごく楽しい時間。
「どんな色がかわいいかな?」なんて相談しながら、ワイワイ盛り上がるのがポイント!
みんなで同じ日に完成させて、次の週末にはおそろいのスクバを持ってお出かけしてみるのもおすすめ 💞
そして、絶対に忘れたくないのが、デコスクバと一緒に撮る記念写真 📷
テーマパークや放課後のプリなど、いろんな場所で 「#スクバデコ」 ハッシュタグをつけて、SNSにアップすれば、思い出も形に残せちゃう。

photo by @xioga7
スクバで“じぶんらしさ”を表現しよう 🌟
毎日持ち歩くスクールバッグだからこそ、自分だけのカスタムで気持ちをあげていこう。
友達と一緒に描いたり、スクバを持った写真を撮って今しかできない思い出を残して楽しんでみてね 💫